データから読み取る国内旅行

いつか行きたい国内旅行先 ゴールデンウィークのような長期休暇ともなると、マスコミなどで観光地や都道府県ごとの人出が発表されます。とあるデータによると、去年度のゴールデンウィークで人気のあった旅行先のトップ10がすべて海外だったようですが、国内旅行もなかなか健闘しています。国内で人気を集めた地域としては関西地方と東北地方だったそうです。

観光客に人気を博す地域の特徴としてはなにかしら目玉になるものが新しく登場した、ということでしょうか。数十年前の上野動物園のパンダしかり、また東京スカイツリーしかりでしょう。そういった意味で今年の目玉になったのは大阪のアベノハルカスだったようです。ビルとして横浜のランドマークタワーを抜いて日本一の高さになりました。またこの時期の東北地方の桜のように、伝統性をもった名所は時代に左右されず観光客を呼び込む強さがあるのだと思います。新しいものと古くからあるもの、いつの時代もトレンドはその両輪で構成されているのかもしれません。

これから夏休みになると、また違った観光地が注目を集めるのかもしれません。特に夏や冬は季節性が観光客の動向に強く表れる季節です。さっそく私も今年はどこか海水浴にでも行こうかと今のうちから検討中です。相変わらず海外人気は高いですが、国内旅行ももっと盛り返してくれることに期待です。


Copyright(c) 2025 いつか行きたい国内旅行先 All Rights Reserved.